hanaso英会話ってぶっちゃけ どうなの?
英語の勉強したいな、hanasoってよく聞くけど 本当にオススメなのかな?
オンライン英会話は次々に新しいサービスが生まれているので、本当に迷いますよね。
この記事では hanaso(はなそ) の 特徴 と 口コミ・評判、無料体験の方法をわかりやすく徹底解説します。
hanaso を申し込む前に知っておくべき情報がまるごとわかるので、ぜひ参考にしてください。
3つのプレゼントがもらえる
1)レッスンスターターキットがもらえる(英会話フレーズ集など)
2)無料体験2回
3)3,000円のAmazonギフト券が抽選で当たる
この記事を書いているのはイギリス在住10年で、現在 英語中級レベルの あとり です。
be動詞さえ覚えていない英語ゼロからスタートしたので、「どんな勉強をしていいかわからない」、「英語が苦手」という初心者の気持ちがよくわかっています。
hanasoは 安心?→オンライン英会話の老舗が運営
「hanasoって信用できる?」、「どんな会社?」と思っていませんか?
しっかりした会社選びをしたいあなたのために、基本的な会社の概要を紹介します。
hanasoは、2009年に創業した静岡の会社「アンフ-プ」のオンライン英会話サービスです。
創立から10年以上を経て、今では業界の老舗になっています。
また子どもむけの『»hanaso kids』や、ビジネス英語特化型の『»Hanaso Biz』の受講者数も伸びているため、安定した企業だといえます。
hanasoの メリット/魅力はこの4つです。
- 業界トップクラスの低価格
- オリジナルの反復学習メソッドが評判
- 関正生先生が監修のオリジナル教材が人気
- 受講できなかった分のレッスンは 翌月にくりこせる(コレができないサービスも多い)
hanaso の料金は?→月額 4,180 円(税込)から
hanasoの料金プランは、「回数プラン」、「週2回プラン」、「毎日プラン」の3つのタイプがあります。
【回数プラン】- 使わなかった分は 繰り越せる!(2ヶ月まで)
※月 8 回 レッスン(25分)│ 4,400 円
・月 12 回 レッスン(25分)│ 6,270 円
・月 16 回 レッスン(25分)│ 7,920 円
【週 2 回プラン】
・週 2 日1レッスン(25分)│ 4,180 円
・週 2 日2レッスン(50分)│ 6,380 円
【毎日プラン】
・毎日1レッスン( 25 分)│ 6,528 円
・毎日2レッスン( 50 分)│ 12,078 円
※月8回プラン がhanasoの一番人気のプランです。
回数プラン人気の秘密は、使わなかった分は翌月に繰りこせるので(2ヶ月まで)無駄がなく、レッスン1回あたりの単価も 550 円(税別)と非常に低価格だから。
週2プランは 忙しく毎日レッスンができそうにない人にむいています。
毎日プランは、レッスンを習慣化できるので上達が早いですが、忙しい人にはむいてません。
hanasoで最も安いレッスンは、レッスン単価195円(税別)の毎日2レッスン│12,078 円。
通常の英会話スクールに比べたら価格崩壊レベルですね。。これは業界最安の料金です。
■hanasoの支払い方法は?
クレジットカード決済、銀行決済(Paypal決済)、銀行振込がOKです。
■hanasoはいつでも退会できる?
安心してください。いつでも退会できます!
退会したいときには、毎月の支払日の3営業日前までに退会手続きをすれば、その時点から支払いは発生しません(料金の日割り計算はなし)

hanaso の講師は?→優秀な大卒フィリピン人講師が中心
hanaso の講師は、フレンドリーで明るい雰囲気が人気のフィリピン人です。
レッスンの質を高めるため、フィリピン有名大学の卒業者を中心に厳しい採用基準を満たした講師陣がそろっています。
国際英語教師資格の »TESOLやTEFL を保持する人も在籍していて、なかなか素晴らしい!
また、hanasoの講師予約のシステムは とても使いやすい と好評です。
「講師ページ」では次の条件で検索できて、顔写真やさらに詳細なプロフィールを確認できます。
- 性別・年代
- 講師歴
- 日本語レベル
- 時間帯
- レッスン内容
- 学科
もしフィリピン人講師の発音が気になったら、詳細プロフィールの自己紹介動画をチェックすると各講師の発音が確認できます。
さらに、hanasoでは多くのコースが2コマまでの先予約ができるので、お気に入り講師を事前に確保できます。
これはなにげにポイント高い!
hanasoのレッスンは?→早朝から深夜までOK
hanaso の オンラインレッスン 3つのポイントを紹介します。
- 早朝から深夜までレッスン可能(朝6時から夜の12時55分まで)
- 5分前から予約できる
- レッスンは Skype または ZOOM!(サポートあるので安心)
もうすこし具体的なレッスンの方法を 表 にしてまとめました。
予約方法 | ・レッスン開始5分前まで予約OK ・ログイン後、レッスン予約ページへ 希望の日にち・講師・時間帯を選択して予約する |
使用する端末 | スマホ、タブレット、パソコン |
レッスンに必要なソフト | Skype または Zoom(サポートあり) |
1回のレッスン時間 | 25分 |
キャンセルは? | レッスン30分前までならキャンセルOK 遅刻10分までOK(遅刻分は消失する) |
受講時間 | 6:00~24:55 |
その他 | フィリピンの祝祭日(ホーリーウィーク、クリスマス、年末年始等)または研修日等は休講 |
レッスンにはSkypeかZoomが必要です。
Slypeは アプリ(スマホ、タブレット)かソフト(パソコン)のインストールが必要です。私のオススメは、ソフトやアプリのインストール不要な Zoomです。
どちらも無料で使えます。
SkypeやZoomのいならい「専用ルーム」をもつオンライン英会話サービスと比べると面倒に感じるかもしれません。
でもZoomもSkypeも実際やってみるとカンタン。導入方法の詳細もサポートされているので問題ないでしょう。
hanaso の教材は?→豊富な教材が完全無料!
英語を上達させるためには、自分のレベルや目的に合った教材選びがとても大事です。
hanaso教材の特徴を知って、自分にあう教材があるか見極めましょう!
hanasoの教材には 3つの大きな魅力があります。これが hanasoをすすめる一番のポイントなので、わかやすくしっかり紹介しますね。
■hanaso のカリキュラム・教材の3つの魅力はコレ!
- 完全無料
- 関正生先生が監修のオリジナル教材が人気
- 反復学習で覚える「hanasoメソッド」
hanasoの教材の一覧はこちらです。
【hanasoメソッド対応の教材/コース】
英会話フレーズ(関正生 監修)
旅行英会話(関正生 監修)
おもてなし英会話
ビジネス英会話(関正生 監修)
発音トレーニング(関正生 監修)
TOEIC ボキャブラリ(関正生 監修)
【その他】
初級者用基本英文法
SIDE by SIDE
トピックトーク
News in Levels
Webサイトを使った英会話レッスン
フリートーク
Building TOEIC Skills/Developing TOEIC Skills
英検®2次試験対策
関正生(せき まさお)氏が監修する教材って、どれだけすごいのかというと、、、
そもそも彼は有名予備校の元東進ハイスクールの伝説的な講師であり、NHKラジオ講座の「基礎英語シリーズ」や、ベストセラー「世界一わかりやすい英会話の授業」の著者でもあり、、、まさに英語教育界のレジェンドといってもいい人物。
この優秀な教材を、くりかえしの学習システム「hanasoメソッド」で記憶に定着させるため、確実に話せる英語が身につきくしくみ。
hanasoメソッドとは、レッスンで習った英語フレーズを徹底的に復習するシステム。
【hanasoメソッドとは?】
レッスンで英語フレーズを習う
↓
レッスン後に現れる復習問題を解く
↓
クリアすると音声教材が出現
↓
次に講師とロールプレイ
↓
音声教材で復習
これで 徹底的に 記憶に定着させるのです。あなたが もし めんどくさがりなら かなり効果的!
また、日本人が苦手な発音の教材や、基礎の英文法、ビジネス英語まで豊富な教材がそろっています。
hanasoで必要な英語 レベルは?→初心者におすすめ!
hanasoは英語初心者レベルから、ビジネス英語、TOEIC対策までの幅広いレベルに対応しています。
hanasoをもっともオススメしたいのは、英語初心者レベルのあなたです。
基礎がなくても、繰り返しのメソッドで着実に英語力が身につけられるので、次のステップへのあしがかりに最適なサービスです。
hanaso の 口コミ・評判は?
実際に hanaso で英会話レッスンをしている人たちのTwitterでの口コミ・評判を集めました。
オンライン英会話hanasoの無料体験をやってみたんですが思ったよりも良かったです
・25分×2回のレッスン無料
・講師がネイティブレベル
・日常会話やビジネス会話など選べるオンライン英会話は初めてですが、英語を話す機会を作るためにも良いと感じました🙆♂️またやりたいです🙆♂️#英会話
— ぱーしー@LANY (@_tarotarochan) November 3, 2019
オンライン英会話を始めた!
とりあえずいろんな会社を比較検討したくて、無料体験レッスンをいろいろ受けてみることに。
今日はhanasoのフリートークを受講。めっちゃ楽しかった
Skypeで、会話の途中で難しい単語がでてきたらチャットで教えてくれた‼️
— ぷるん (@snowlikeu) November 12, 2020
なんと教材を監修した関先生からのコメントも!
英会話をはじめてみたい人は試してみてください。
オンライン英会話hanaso
たぶん10年くらい、ずっと教材監修しております。
※オリジナルで教材作るって大変なんですよ。ブログ記事もあるので、まずはフォローして
ちょっとした表現をマスターしてみるのもいいかと。@hanaso_news— 関 正生 (英語講師) (@sekimasao) April 13, 2019
hanasoのオンライン英会話体験2回目終了。前回とは違う講師を選んだけど、みんなフレンドリー。私が日本語を話せる人を選んでることもあって、日本にも詳しいし、あと2人とも猫好きで猫の話で盛り上がるっていう笑初心者コースだから楽しく会話できてもっと話したい!ってモチベアップになる。
— こにゃん (@konyan16) June 3, 2021
hanasoは フレンドリーで褒め上手な講師と、関先生監修の教材をくりかしメソッドで覚えられることが、口コミで評価されています。
他の人気オンライン英会話との比較
hanasoは「業界最安値」と評判ですが、どのくらい他のオンライン英会話サービスと違うんでしょう?
人気があり、初心者にむいている オンライン英会話の「Kimini」、「ネイティブキャンブ」、「DMM英会話」、「クラウティ」と比べてみます。
公式 サイト |
hanaso![]() |
Kimini英会話 | ネイティブキャンプ |
DMM英会話 |
クラウティ |
レッスン | 日常会話 ビジネス TOEIC |
日常会話 ビジネス 英検など |
日常会話 ビジネス 英検・TOEICなど 試験対策 (カランメソッド) |
日常会話 ビジネス 英検・TOEICなど 試験対策 |
日常会話 |
無料体験 | 2回 | 10日間 毎日1回 |
7日間 毎日無制限 |
2回 | 3日間×毎日1回 |
講師 | フィリピン | フィリピン | 多国籍 | 多国籍 | フィリピン |
最安月額 (税込) |
4,180円 | 4,378 円 | 6,480円 |
6,480円 | 4,950円 |
回数 | 週2日 1回/25分 |
平日・日中 1回/25分 |
無制限 /25分 |
毎日1回 /25分 |
毎日1回 /25分 |
教材 | 無料 | 無料 | 無料 (カランは有料) |
無料 | 無料 |
その他 | 関正生氏監修の教材が人気 | 学研の信頼 | 無制限で レッスンできる |
ネイティブ講師プランの場合 15,800円/月 |
一つのアカウントで家族シェアできる |
別記事 | この記事 | 詳しい記事 | 詳しい記事 | 詳しい記事 | 詳しい記事 |
それぞれのオンライン英会話レッスサービスは、レッスン時間や回数、その他システムが違うので一概に比較はできません。
また人によって「合うか合わないか」、「使いやすいと感じるかどうか」は変わってきますよね。
自分にあうかどうかはやはり試すしかありません。
それぞれのオンライン英会話は「無料でトライアル」ができるので、まずは体験することが一番おすすめです。
オンライン英会話サービスの比較記事はこちら
» 【英語初心者むけ】無料体験ができるオススメのオンライン英会話11選
» 「ビジネス英語なら】無料体験できるおすすめのオンライン英会話8選
» 【IELTS対策】無料体験アリ おすすめのオンライン英会話7選
hanaso 無料体験×2回→ 申込みの手順を紹介
出典│hanaso公式
hanasoは 無料会員登録をすることで試しに2回(各25分)のレッスンが受けられます。
またhanasoでは無料体験時にクレジットカード情報は必要ないため、安心して気軽に申し込めます。
早速 無料体験レッスンの登録方法についてまとめます。
無料体験の手続き(3分)
Step1(カンタン申し込み)
まず、hanaso公式サイトへ移動します
【無料会員申し込みはこちら】のボタンをクリックし、次の画面で メールアドレスと任意のパスワード(半角英数地4~20文字)を入力。
→[同意して入力内容を確認する]ボタンをクリック。
※個人情報の入力ページにはSSL暗号通信が導入されているので安心です
→内容を確認し、間違いないなら、[OK]ボタンをクリック
Step2(受付メールを確認)
登録したメールアドレスあてに、「申込み受付メール」が届くので、メール内のリンクをクリックする
→これで受付OK!
Step3(登録情報を入力する)
ニックネームや誕生日など、登録情報を入力の上[登録]ボタンをクリックし、次の「入力内容確認」で[OK]ボタンをクリックすると、登録完了です。
※Skypeの場合:ID名の入力はまだ必須ではないので スルーでOK
※Zoomの場合:不要です。
SkypeもZoomも使ったことがないなら、ソフトやアプリのインストールがいらないZoomを選ぶことをおすすめします。
無料体験レッスンの予約をする
つぎに無料体験レッスンの予約をします。
Step1.ログインし、「レッスン予約」のページへ
希望日、希望の時間帯、希望の講師を選びます。
英語レベル初心者で不安に思っているなら、左サイドメニューにある「タイプ」→[初心者向け]という項目から講師を選ぶのも安心ポイント。
※Skypeを選んだ人は、ここでスカイプ名を入力します。
(登録情報にSkypeIDを入力している人は、この項目は不要)
次に レッスン予約確認画面が表示されるので、希望のレッスンを選び[予約する]をクリック。
これでレッスンの予約が完了しました!お疲れ様でした。
無料体験をたのしもう!
まとめ
以上、hanaso オンライン英会話の特徴と口コミ、なにがスゴイのか徹底解説しました。
hanasoオンラインのメリットどデメリットをまとめます。
【hanasoの3つのメリット】
1)業界最安値のリーズナブルなお値段
2)関正生氏の監修する教材が優秀
3)くりかえしで記憶に定着させるhanasoメソッドが優秀
hanasoのデメリットはこちらです。
【hanasoの2つのデメリット】
1)レッスンにSkypeかZoomが必要
(これらのソフトを使ったことがない人にはハードルが高い)
2)講師がフィリピン人
(ネイティブにこだわる人にはむいていません)
hanasoの月額料金は、まちがいなくリーズナブル!
繰り返し学習 が一番の特徴です。
自分で教材や単語帳を買って独学をしたとしても同じくらいの金額はかかるし、繰り返し学習を自分で継続するのは時間と忍耐が必要になる難しい作業です。
「料金の安さ」、「講師検索のつかいやすさ」、「くりかえしメソッド」、そして「優秀な教材」、これらの hanasoの特徴は、英語レベル初心者~中級者にむいています。
また、関先生監修のTOEIC教材もにんきがあるので、TOEICをめざす初心者にもむいています。
英語でカンタンな会話に自信がもてるようになると、海外旅行も外国人とのふれあいも格段に楽しくなり、あなたの世界は広がります!
hanasoは、無料で2回試せるので まずは軽い気持ちでレッスンを受けてみてはいかがでしょうか?
入会の特典つき!
1)レッスンスターターキットがもらえる(英会話フレーズ集など)
2)無料体験2回
3)3,000円のAmazonギフト券が抽選で当たる
\無料レッスン2回/
/クレジットカードの登録は必要ありません\
わたしはゼロから英語をはじめ、今は中級レベル。次は上級レベルの険しい階段が待っています。一緒に英語の学習がんばりましょう!
初心者に向くオンラインレッスンをいろいろ比較したいなら、こちらの記事が役立ちます。初心者むきのコースがある無料体験できるサービスがまるわかりできます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。あとり