YouTubeをつかった英語学習は今や常識。
YouTubeなら、、
ネイティブの先生を探すのに苦労したり、高い月謝を払えなかったり、英語のスクールに通う時間がなくても、英語の勉強を始めることができます。
この記事では、何万とある英語学習YouTubeチャンネルの中から、世界で最も人気が高い英語レッスン番組をランキング形式で紹介します。
YouTubeの英語学習チャンネル、どれが自分にふさわしいのか迷っている方には必見の記事です。
※ベスト10の紹介は、チャンネル登録者数の多い順、紹介動画は各チャンネルで再生回数が多い人気の動画を選んでいます。
YouTube英語学習チャンネルベスト10!
1)Learn English with EnglishClass101.com
チャンネル登録者数:459万人
アメリカ英語+イギリス英語
『EnglishClass101.com』は、世界中の英語学習者から最も人気のあるYouTube英語レッスンチャンネルです。
イギリスの友人から最初にすすめられたチャンネルであり、個人的にAlisha先生が日本語を話すのも親近感がもてて大好き。
英語レッスンのライブも頻繁にあり、リーディング、スピーキング、ライティングすべてをカバー。
ネイティブの先生たちによる、生活で実際に必要な話題が提供されています。ポッドキャスト、ブログ、アプリとの連携も優れています。
英語を学ぶ人なら、このチャンネルに登録しておいて間違いはありません。もちろん私も登録しています。
2)Learn English with Let’s Talk – Free English Lessons
チャンネル登録者数:488万人
インディアン英語
『Learn English with Let’s Talk』は、ムンバイから発信される英語の無料YouTubeチャンネルです。
先生はインド人で、先生によってはインディアンアクセントがあります。
苦手な人はおすすめしませんが、英語学習初心者の日本人にも面白いトピックが見つかります。
ビジネス英語、パーソナリティ開発、IELTS、TOFELなど幅広い範囲の英語学習ができます。
3)English with Lucy
チャンネル登録者数:475万人
イギリス英語(RP発音)
『English with Lucy』は、美しいイギリス人のルーシー先生と英語を楽しみながら学ぶ、超人気チャンネル!
話題も豊富で、先生のボーイフレンドなどライフスタイルも時々紹介されます。
下記に紹介する『mmmEma』チャンネルのエマ先生とのコラボなども、アメリカ英語・イギリス英語・オーストラリア英語の違いがわかり面白いです。
彼女の発音はクィーンイングリッシュといわれるイギリスでは上流階級がつかうといわれている英語。RP発音を勉強したい人にもおすすめ。
私も登録しています。ルーシー先生の口元が美しすぎて発音の練習が楽しすぎる。
4)EnglishLessons4U – Learn English with Ronnie!
チャンネル登録者数:385万人
アメリカン英語(カナディアン英語)
『English Lessons4U』は、「engVid」という英語レッスン動画まとめサイトの11人の先生のうちの一人、ローニー (Ronnie)先生のチャンネル。
一見肝っ玉母さんみたいなカジュアルな容姿、リラックスした雰囲気、お下品な話題、なんか面白い!おもわずプっと笑ってしまいます。ツボる!
TESOL(世界で英語が母国語でない人に英語を伝授する資格)資格を持ち、人類学や考古学を学んだ彼女は、ただ面白いだけでなく話題に深みがあります。不思議な魅力!
この記事がきっかけてわたしもついチャンネル登録しました。エマ先生のレッスンが好きな人とは友達になれそうです。
5)mmmEnglish
チャンネル登録者数:345万人
オーストラリア英語
『mmmEnglish』は、オーストラリアの英語教師、エマ先生の英語レッスンチャンネルです。
内容も、日常会話、グラマー、発音と幅広いレッスン。エマ先生がすきなコアなファンが集うチャンネル。
毎週金曜日に新しいレッスンが配信されます。
6)Learn English with Emma
チャンネル登録者数:332万人
アメリカ英語
『Learn English with Emma』は、「engVid」という英語学習まとめサイトの11人の先生のうちの一人、エマ(Emma)先生の英語レッスンです。
エマ先生のレッスンは特にIELTSの勉強をする人におすすめです。
また、TESOL(世界で英語が母国語でない人に英語を伝授する資格)の認定を受けていて、あらゆるバックグラウンド、年齢、レベルの学生を教えてきた強みがあります。
海外の語学学校の雰囲気をただよわせているのがエマ先生かな。
7)BBC Learning English
チャンネル登録者数:300万人
イギリス英語(他)
『BBC Learning English』は、イギリスBBCが本気で作る最強のイギリス英語学習チャンネルです。
イギリスに語学留学にきたほとんどの人がお世話になっているのではないでしょうか?
英語を第二言語とする人のためのチャンネルなので、いろんな国のアクセントも知ることができます。
英語学習者のための、あらゆるトピックが網羅されています。イギリス英語にこだわらず、すべての英語学習者におすすめです。
8)Learn English With TV Series
チャンネル登録者数:300万人
ドラマ・歌・映画など題材による(様々な英語)
『Learn English With TV Series』は、ディズニー映画や、TVシリーズ(Friendsなど)、トーク番組、歌(QueenやArian Grande。。。!)など、身近なエンタメ作品を題材にした英語レッスンチャンネルです。
リスニング力が鍛えられ、興味のある作品をとおしてその国の文化や ユーモア、ジョーク、英語の発音、語彙、英文法を学べます!
楽しい、飽きない!息抜きにもなります。おすすめ!
9)Rachel’s English
チャンネル登録者数:294万人
アメリカ英語
『Rachel’s English』は、アメリカ英語の発音を教えるレイチェル先生のレッスン。
すべての動画には、学習者がより理解できるように字幕が付いています。
アメリカのネイティブスピーカーが実際にどんなスピードで、どんなイントネーションで話しているのかよく理解することができます。
毎週動画がアップされます。
10)linguamarina
チャンネル登録者数:278万人
アメリカ英語
『Linguamarina』は、起業家でもあるマリーナ(Marina)先生のチャンネルです。
アメリカンアクセントを勉強したい人、マリーナのポッシュ(リッチ)なキャラクターが好きならこのチャンネルはおすすめ!
動画が非常によくオーガナイズされています。
英語レッスンに関連する話題やフレーズを、ドラマや映画、ミュージックビデオから引用する場面も多く、ひとつのレッスンで飽きることがありません。
ネイティブそのまんまのスピードで早い!おもしろいです!
Youtube英語学習の効率をあげるために揃えたい│イヤホン
無料でYouTube英語学習をやってみよう!と決意したなら、できれば少しの出費を覚悟してでも、イヤホンを使うと英語学習の効果が劇的に向上します。
より重厚な音を聴くためには、ヘッドホンがおすすめですが、英語学習として考えると、移動中や外出していてもストレスなく持ち運びできるイヤホンが英語学習にはおすすめです!
イヤホン学習での雑音を排除したクリアな音声は、日本人が聞き取りにくい発音、ネイティブが実は発音しない音などを感じ取れるように訓練することができるのです。
おすすめのイヤホンはこちらです。
Apple AirPods Pro
iPhoneユーザーにおすすめは、やはりAirPods Proです。
イギリスの大学の学生たちの耳にもこの『うどん』がぶらさがってます。
完全ワイヤレスイヤホンにして、ノイズキャンセリング機能、さらに便利な機能(耳からイヤホンを外すだけで音声が止まる)で一時停止の操作の煩わしさから開放されます。
リスニングの練習には、性能とスタイルと両方満足するこのイヤホンしかない。
» AirPods Pro第三世代(Amazon公式サイト)
1万円前後のワイヤレスイヤホンのおすすめ
SONYが誇るこのイヤホンは、完全なノイズキャンセリング性能に加え、8時間連続再生、ワンタッチで音声を一時停止したりできる高機能イヤホンです。
雑音に煩わされす、どんな場所でもリスニングやシャドーイングに集中できます。
5,000円以下のおすすめ有線イヤホン
5000円以下で買える優秀な有線イヤホンといえば、わたしの中では『Final(ファイナル)』です。
『ビジュアルグランプリ2020 ライフスタイル分科会 金賞』など数々の受賞歴をもつ隠れた日本製の名品。
音響工学に基づき、心理学の研究を踏まえた徹底した音質設計が特徴。これで3,000円代とは驚きです。
イヤホンの他に『英語学習の効率をあげるために揃えたい7つのもの』
イヤホンの他にも、学習効率があがる7つのグッズがこちらです。⬇
- イヤホン
- スマホ
- 文法の本(自分の英語レベルにあわせたもの)
- 英単語の本(単語帳)と日記帳
- 英単語のワークブック
- 単語ブック
- 英語で日記帳
- ノートパソコン(タブレット)
- 単語カード
- 英英辞書
それぞれの選び方や使い方、アメリカ英語学習とイギリス英語学習の区別などの詳細も記事に説明していますので、効率的に勉強をしたい人はぜひ参考にしてください。

YouTube動画:字幕の付け方【文字起こし・日本語翻訳も対応】
YouTube英語学習では、動画に字幕をつけたり、文字起こしでシャドーイングに活用したり、内容を理解するために日本語の翻訳をつけることが可能です。
詳しい方法は、下記の記事で紹介しています。

この字幕機能を使えば、『内容が理解できない』ことが理由で英語の学習をあきらめることはなくなります。
簡単にできるので、活用しないのは損です!
まとめ
以上、『英語学習におすすめのYouTubeチャンネル:ベスト10』を紹介しました。
この記事を書いていて、このような有料級のチャンネルが無料で公開されていることに今更ながら驚きました!
この記事で紹介したYouTube英語学習チャンネルは、世界中の英語学習者から選ばれている洗練された番組です。
どのチャンネルを選んでも遜色ないので、好感の持てる先生、動画の雰囲気、必要な英語(アメリカ英語?イギリス英語?ISOL?発音?)などで選びましょう。
YouTubeで英語を勉強するには、三日坊主にならない工夫と、ネイティブの発音に注力する必要があります。
おすすめのYoutubeで英語学習する方法3つを紹介します。
おすすめ英語レッスンチェンネル
参考:【英語学習におすすめ】YouTube英語学習チャンネル ベスト10
英語の映画やドラマを見る
参考:英語学習におすすめの映画12選【面白くて聞き取りやすい】
Youtube字幕・文字起こしで勉強する方法
参考:【簡単】YouTubeで英語の動画を字幕・文字起こし・自動翻訳で見る方法」
あわせて見ると学習がよりパワーアップするので、ぜひ楽しく活用ください。
あなたが、登録したいと思った英語レッスンチャンネルは見つかりましたか?
この記事がお役にたてば嬉しいです。アトリ