海外ドラマや映画は、英語の勉強に役立つの?
率直に言って答えは「YES」です!
しかし「聞き流し学習」はあまり意味がありません。英語は耳に慣れますが、全く面白みを感じないので途中で苦痛になり挫折します。
海外ドラマや映画を使った学習は、まさに「生きた英語(ネイティブの発音や英語フレーズ」が聞ける最高の手段。
そして海外ドラマや映画を見るのは難しい参考書で勉強するよりずっと楽しい!
参考書は語彙や文法を覚えるのに必要不可欠な学習ですが、それを一般の外国人がどのように使っているのかを知るためには「生きた英語(ネイティブの)」を聴く必要があるんです。
特に英語学習が途中で挫折したり、長続きしない人には、自分が「面白い」と思える海外ドラマシリーズで楽しく継続できる学習を目指しましょう。
この記事では英語の教材にむいている海外ドラマを厳選して13作品紹介します。
ネイティブが使う語彙・英語フレーズが学習できて、さらにアメリカの文化が理解できるので、英語を学びたい人はぜひ参考にしてください!
英語の海外ドラマ│ホームコメディなら
フレンズ( F.R.I.E.N.D.S)1994年~2004年
英語レベル | 初心者・中級 |
ドラマの種類 | ホーム・コメディ(Sitcom:シチュエーション・コメディ) |
シリーズ | 全10シーズン |
一話あたりの時間 | 22分 |
学べる英語要素 | 友達との日常英会話、恋愛英会話、90年代の一般的なアメリカ人の生活、豪華ゲスト出演でドッキリ!(ジョージ・クルーニー(S1の17話)ブラッド・ピッド(S8第9話など) |
主演 | ジェニファー・アニストン/コートニー・コックス/リサ・クドロー、マット・ルブランク/マシュー・ペリー/デイヴィッド・シュワイマー |
『フレンズ( F.R.I.E.N.D.S)』は、ニューヨークのマンハッタンを舞台に6人の男女の友情と恋愛を描いたシットコム(シチュエーション・コメディ)です。
『海外ドラマで英語の勉強』といえば、まず一番に名前があがる英語教材用ドラマ。史上最も人気がある伝説のドラマです。
ストーリーが20分と短く、複雑な問題も起きないため内容がわかりやすく、会話も遅くてはっきり、ジョークやなどアメリカンユーモアが自然とわかるようになります。日常英会話と単語やフレーズ、イディオム、簡単な文法が学べます。
『フレンズ』は、英語の初心者が英語の教材用の海外ドラマとして選ぶのに最適です。日常会話と、昔ながらの英語フレーズが学べるのはもちろん、Youtubeなどで無料の『フレンズ教材』がたくさんあるため効率的な学習ができます。
『フレンズ』の無料視聴ならココ!
>Amazonプライム(フレンズ)
>Hulu(フレンズ)
>U-NEXT(フレンズ)
>Netflix(フレンズ)
ママと恋におちるまで(How I met your Mother)2005年~2014年
英語レベル | 初心者・中級 |
ドラマの種類 | ホーム・コメディ(Sitcom:シチュエーション・コメディ) |
シリーズ | 全9シーズン |
一話あたりの時間 | 22分 |
学べる英語要素 | 日常英会話、一般的なアメリカ人の生活・恋愛の英会話、アメリカ文化・慣習も学べる |
主演 |
『ママと恋に落ちるまで(How I Met Your Mother)』は、主人公テッド・モスビーが子供たちの母親とどのように出会ったかを回想して子どもたちに聞かせるという、シットコム(シチュエーション・コメディ)です。
『フレンズ』と同じく【シットコム】なので複雑なプロットがなくシンプルな会話にすぐに集中することができます。登場人物たちはゆっくりはっきり話していて聞き取りやすいのもおすすめする理由のひとつ。
アメリカドラマにありがちなドロドロの恋愛や裏切りなどがなく、登場人物たちも普通っぽく明るく楽しみながら見れます。
シリーズのなかで、一年をとおしたアメリカの文化や慣習(サンクスギビングデーなど)も理解できるので、アメリカへの留学やワーホリ、移住の前にみておくのにおすすめのシリーズです。
『ママと恋に落ちるまで』は、アメリカやカナダへの留学、移住、ワーキングホリデーを考えている人におすすめのシットコムです。
『ママと恋に落ちるまで』の無料視聴ならココ!
>Amazonプライム(ママと恋におちるまで)
>Netflix(ママと恋におちるまで)
ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則(The Big Bang Theory)2007年~2019年
英語レベル | 初心者~ |
ドラマの種類 | サイエンス・ラブコメ (Sitcom:シチュエーション・コメディ) |
シリーズ | 全12シーズン |
一話あたりの時間 | 22分 |
学べる英語要素 | 科学用語(わからなくてもOK)、日常英会話、面白いコミカルな会話、ジョーク、スラングなど |
主演 | ジョニー・ガレッキ/ジム・パーソンズ/ケイリー・クオコなど |
てーぶる
『ビッグバン★セオリー(The Big Bang Theory)』は、カリフォルニア工科大学の天才物理学者シェルドンを中心としたオタク系グループのかなり変わった恋愛や日常を描いたシットコム(シチュエーション・コメディ)です。
とにかく、IQが高い(IQ187)けどかなりズレてるシェルドンの奇妙で面白い行動が面白い。シェルドン以外のレナード、ハワード、ラージ4人の友達キャラも濃くて超個性的!
恋愛偏差値はゼロの天才仲良し4人は、いつも集まってゲームやSFオタク生活を楽しんでいます。そこに美女のペニーや、天才エイミーなど女性キャラが加わり登場人物たちが成長していきます。
登場人物たちはゆっくりはっきり話していて聞き取りやすいのもおすすめする理由のひとつ。特にインド人のラージは、ソフトなインド訛りがあることが逆に初心者には聞き取りやすい。
『ビッグバン★セオリー』は、英語の初心者から短い視聴時間でストレスなく明るい気分で英語の勉強を継続したい、と思っている人におすすめのシリーズです。
『ビックバン★セオリー』の無料視聴ならココ!
>Amazonプライム(ビッグバン★セオリー)
>Hulu(ビッグバン・セオリー)
>U-NEXT(ビッグバン・セオリー)
モダン・ファミリー(Modern Family)2009~2020年
英語レベル | 初心者・中級 |
ドラマの種類 | ホーム・コメディ |
シリーズ | 全11シーズン |
一話あたりの時間 | 30分 |
学べる英語要素 | 一般日常英会話、恋愛英会話、アメリカの行事や文化 |
主演 | エド・オニール/タイ・バーレル/フィル・ダンフィー/ソフィア・ヴァーガラなど |
てーぶる
『モダン・ファミリー』は、典型的なアメリカ3家族と彼らの日常を描いたコメディ・ドラマです。
典型的アメリカ家庭である「ダンフィー家」、リッチな会社経営の「プリチェット家」、同性婚の「タッカー=プリチェット家」の3家族12名の日常を、登場人物が所々カメラに向かって視聴者に語りかけるという、ドキュメンタリー方式で描いています。
アメリカの多様な社会や、日常を知りたければ、迷わずこのドラマがおすすめ。
いろんなキャラクターによる、さまざまな世代の日常会話や英語フレーズを学べます。 。気分も明るくなれて、アメリカ文化も理解できるおすすめの海外ドラマシリーズ!シットコムドラマが苦手な英語初心者に特におすすめ。
『モダン・ファミリー』の無料視聴ならココ!
英語の海外ドラマ│学園・医療もの
ゴシップガール (Gossip Girl)2007年~2012年
英語レベル | 初心者・中級 |
ドラマの種類 | 学園ミステリー |
シリーズ | 全6シーズン |
一話あたりの時間 | 40分 |
学べる英語要素 | 恋愛英会話、セレブなアメリカの暮らしぶり、日常英会話 |
主演 | セリーナ(ブレイク・ライブリー)/ブレア(レイトン・ミースター)… |
とにかくパーティーが多い!アメリカのセレブ高校生の派手な生活ぶりがこれでもか!と登場。超リッチな生活ぶりと、ドラッグや愛憎に溺れる姿、華やかなファッションは、見ているだけで非日常を体験できて楽しい。(うらやむレベルじゃない)
アメリカ人のセレブ生活の疑似体験と、恋愛に関する英語表現を学びたいと思っている人には特におすすめです。
『ゴシップ・ガール』の無料視聴ならココ!
>Amazonプライム(ゴシップガール)
>Hulu(ゴシップガール)
>U-NEXT(ゴシップガール)
Glee/グリー(Glee)
英語レベル | 初心者・中級 |
ドラマの種類 | 学園シュージカル(高校生) |
シリーズ | 全6シーズン |
一話あたりの時間 | 45分 |
学べる英語要素 | 英語の歌、アメリカ高校生の日常英会話、恋愛英会話、アメリカの高校の様子。豪華なゲストを発見:ブリトニー・スピアーズ、グウィネス・パルトロー、サラ・ジェシカ・パーカー、ウーピー・ゴールドバーグ |
主演 | コリー・モンティス/マシュー・モリソン/リア・ミシェルなど |
『glee/グリー(glee)』は、オハイオ州の架空の学校、ウィリアム・マッキンリー高校の合唱部(グリークラブ)を舞台に、おちこぼれ高校生達の成長を描いた学園ミュージカルドラマです。
グリークラブの部員を募集するした高校教師・ウィルですが、集まったのは学校のはみだしものばかり、、、?
『グリー』の見どころは、プロのミュージシャンやダンサーが多数出演し、1930年代から90年代のヒットソングや、往年の名曲をカバーする本気のミュージカル・パフォーマンス。
音楽が重視されている分日常英会話は少なく、早口です。しかしドラマの環境にそって感情移入して聞くヒットソングは記憶に残りやすく、音楽指導でいろんな発音のレッスンが見れるので、英語の歌詞と発音の勉強にはもってこいです。
『グリー』はアメリカの一般的な高校生活の疑似体験と、音楽を英語の勉強に取り入れたい人におすすめ!
『グリー』の無料視聴ならココ!
>Amazonプライム(グリー)
>Netflix
グレイズ・アナトミー 恋の解剖学(Grey’s Anatomy)
英語レベル | 中級~、医療英語 |
ドラマの種類 | 医療ドラマ |
シリーズ | 16シーズン~ |
一話あたりの時間 | 約60分 |
学べる英語要素 | 医療関連の英語、友達との日常英会話、恋愛英会話 |
主演 | エレン・ポンピオ/サンドラ・オー/パトリック・デンプシーなど |
『グレイズ・アナトミー(Grey’s Anatomy)』は、シアトルの大病院で働く外科ドクターたちが、仕事や恋愛、人の生と死を通して成長するドラマです。
生と死がかかった緊迫した医療ドラマのなかに散りばめられたコメディ要素が絶妙。
メインキャラの外科医メレディス・グレイを中心に、研修医、医師、患者、その家族たちがさまざまな人生の問題や生と死を乗り越える姿が印象的です。
長いシーズンの中で最初はインターンだったメインキャラ達もシーズン17には、メレディスだけとなります。それだけの長寿番組ということですね。
シーズン17では、パンデミックを扱っています。要チェック!
「グレイズアナトミー」は医療英語を日常会話もふくめて学びたい人に最適の海外ドラマシリーズです。メインキャラたちに強い方言・訛りはみられません
『グレイズ・アナトミー』の無料視聴ならココ!
>Amazonプライム(グレイズ・アナトミー)
>Disney+
>Hulu(グレイズ・アナトミー)
>U-NEXT(グレイズ・アナトミー)
英語の海外ドラマ│ビジネス
SUITS/スーツ(Suits)2011年~2019年
英語レベル | 中級~ビジネス英語 |
ドラマの種類 | リーガルドラマ |
シリーズ | 9シーズン~ |
一話あたりの時間 | 42分 |
学べる英語要素 | ビジネス英語 |
主演 | ガブリエル・マクト/パトリック・J・アダムス/メーガン・マークル/リック・ホフマン |
てーぶる
『SUITS/スーツ(Suits)』は、大手法律裁判所の敏腕弁護士たちが難解な事件の訴訟に挑むリーガルドラマです。
ハーバード大学からエリート学生だけを雇うニューヨークの法律事務所を舞台に、敏腕弁護士だけど性格に難ありのハーヴィと、高卒で学歴なしだけど天才的記憶力を持つマイクが、型破りな方法で訴訟に挑んでくのが、わくわく!
マイクの恋人役のメーガン・マークル(レイチェル)のシーンは、今やお宝もの。個人的には超人美男美女の中で人間臭くて変人のルイス・リット(リット・ホフマン)にハマりました。
舞台は法廷のため特定の法律用語は難しいですがビジネス英語のレベルを向上させるために非常におすすめ。
『SUITS/スーツ』は、オフィスやビジネス英語を効率よく学べます。もちろん法廷用語も!Youtubeなど多くのサイトによる無料の『スーツ英語教材』が豊富なものGood!
『スーツ』の無料視聴ならココ!
>Amazonプライム(スーツ)
>Hulu(スーツ)
>U-NEXT(スーツ)
>Netflix(スーツ)
ハウス・オブ・カード 野望の階段(House of Cards)2013~2018年
英語レベル | 中級~ビジネス英語、政治用語 |
ドラマの種類 | 政治・スリラードラマ |
シリーズ | 全6シーズン |
一話あたりの時間 | 60分 |
学べる英語要素 | ビジネス英語、政治がからむ英語 |
主演 | ケヴィン・スペイシー/ロビン・ライト |
「ハウス・オブ・カード/野望の階段」は、米下院議員の主人公フランク(ケビン・スペイシーが妻クレアとともに政界の頂点を目指す政治ドラマ。
目的のためには手段を選ばない野心的な政治家夫婦のストーリーで、アメリカの政界の裏側をたっぷり教えてくれます。
重厚なストーリーと演技派の俳優陣で人気がありますが、2017年に発覚したケビン・スペイシーの少年へのセクハラスキャンダルによって、主人公フランクがシーズン5で降板。
シーズン6は妻のクレアが副大統領で物語がすすみます。しかし作品としては素晴らしいのです。
「ハウス・オブ・カード』は、政治に興味がある人、上級のビジネス英語の勉強におすすめです。登場する単語は難しく、最初は複雑に聞こえるかもしれませんが、確実にヒアリングの勉強になります。
『ハウス・オブ・カード』の無料視聴ならココ!
>Amazonプライム(ハウス・オブ・カード)
>Netflix(ハウス・オブ・カード)
ニュースルーム(The Newsroom)2012~2014年
英語レベル | 中級~上級 |
ドラマの種類 | 社会派ドラマ |
シリーズ | 25話 |
一話あたりの時間 | 約60分 |
学べる英語要素 | ニュース時事英語、ビジネス英語、日常会話 |
主演 | ジェフ・ダニエルズ/エミリー・モーティマー/ジョン・ギャラガー・Jr/デーブ・パテールなど |
『ニュースルーム』は、架空のテレビ局アトランティック・ケーブル・ニュース(以下ACN)の舞台裏を描いた社会派ドラマです。おすすめ!
ACNの報道番組「ニュースナイト」のアンカー、ウィル(ジェフ・ダニエルズ)は、かつての恋人マック(エミリー・モーティマー)が番組のプロデューサーとなったことをきっかけに、「真の報道番組」を目指すようになる。
ほとんどの場面は番組制作のオフィスで展開。メキシコ湾原油流出事故、ビンラディン殺害、東日本大地震、アメリカ大統領選など、実際に起きた事件をもとにしたニュース番組の舞台裏が描かれているので、世界のニュースや政治情勢に興味がある人にとってはとてつもなく面白い。
コミカルな要素もあるのでバシバシな硬派ドラマってわけでもありません。
語彙はなかなかに難しいし、早口長セリフで喋っていますが、ニュース関連の標準英語とオフィス英語を学ぶために非常におすすめ。
ビジネス英語・海外ニュースで英語の勉強をしたいと思っている人や、世界情勢・政治・経済に興味のある人はぜひ見てみてほしい。
『ニュースルーム』の無料視聴ならココ!
Amazonプライム(ニュースルーム)
英語の海外ドラマ│ミステリー・ホラー
ハンドメイズ・テイル/侍女の物語(The Handmaid’s Tale)2017年~
英語レベル | 初心者・中級~ |
ドラマの種類 | ディストピア |
シリーズ | シーズン4~ |
一話あたりの時間 | 約60分 |
学べる英語要素 | 会話はすくなめでシンプルな英会話 |
主演 | エリザベス・モス/ジョセフ・ファインズ/イヴォンヌ・ストラホフスキなど |
『ハンドメイズ・テイル』は、近未来のアメリカを舞台に、少子化によって一部の女性が「侍女」として妊娠出産に奉仕する女性たちの闘いを描いた物語です。
カナダの作家、マーガレット・アトウッドの小説『侍女の物語』をドラマ化。
アメリカ内戦、、新しい宗教主義国ギレアド共和国の誕生、内戦後の環境汚染で不妊率が増加、富裕層の子孫を残すために侍女として強制的に性奴隷にされる女性たち。実際にありえない話ではないところが、現実離れしたこの物語に引き込まれる一因だと思います。
会話シーンは控えめですが英語は聞き取りやすいです。ひたすら暗いので覚悟して見ましょう。原作小説が素晴らしいので、原作と一緒に観ることをおすすめします。
『The Handmaid’s Tale(1985年)』、続編が『The Testaments』(2019年)ともにおすすめ!
『ハンドメイズ・テイル』の無料視聴ならココ!
ウォーキング・デッド(The Walking Dead)2010~
英語レベル | 初心者・中級 |
ドラマの種類 | ゾンビ・パニック |
シリーズ | 11シーズン |
一話あたりの時間 | 約60分 |
学べる英語要素 | いろんな訛りのある英語 |
主演 | フランク・ダラボン/ゲイル・アン・ハード/ノーマン・リーダス/スティーブン・ユァンなどー |
『ウォーキング・デッド』は、世界中で大人気のゾンビドラマです。
ゾンビ(ウォーカー)によって突然社会が崩壊したアメリカ。生き残りをかけ、元保安官代理のリック率いる少人数のグループがゾンビから逃れるための旅にでる。
崩壊した世界での手に汗にぎるサバイバル、マジで怖いウォーカー、出会いと死別、生存者間の対立など、、まじで面白い!
ゾンビものって中身がうすっぺらいものが多い印象であまり好きになれませんでしたが、これはただグロいだけではない「人間のドラマ」があります。予想外の展開にハラハラして睡眠不足。。
英語の学習というより、英語に慣れるための面白い海外ドラマとしておすすめ。アメリカの広い地方から人が集まる設定で人種もいろいろ。いろんな訛り英語に慣れるでしょう。
『ウォーキング・デッド』の無料視聴ならココ!
>Amazonプライム(ウォーキング・デッド)
>Hulu(ウォーキング・デッド)
>U-NEXT(ウォーキング・デッド)
フレイザー家の秘密(The Undoing)2020年
英語レベル | 中級・上級 |
ドラマの種類 | サスペンス |
シリーズ | 6話 |
一話あたりの時間 | 約60分 |
学べる英語要素 | 日常英会話、アメリカのサイコロジストや法定の様子 |
主演 | ニコール・キッドマン/ヒュー・グラント |
『フレイザー家の秘密』は、セレブな理想的家族の周辺でおこった殺人事件をとおし、事件にまきこまれる家族の様子を描いたサスペンスドラマです。
このドラマが面白すぎ!毎回ラストシーンで「えええ!!??」ってなる衝撃シーンにやられます。
セラピストの妻役ニコール・キッドマンも、実は謎だらけの小児科医を演じるヒュー・グランドも、脇をかためる子役のノア・ジューブ、ドナルド・サザーランド(キッドマンの父役)など役者もすべて素晴らしい!
俳優業と引退したいと言っていたヒュー・グランドがなぜこの作品にでたのか?このドラマを見ればわかります。
登場人物はほどセレブという設定もあり標準英語をはっきりと話しています。法廷の語彙がでてくるもののそこまで難しくありません。すべての人におすすめ。
■原作本『You Should Have Known』
『フレイザー家の秘密』の無料視聴ならココ!
まとめ
以上、『英語学習に全力でおすすめ!海外ドラマ13選』の記事を紹介しました。
イギリス英語のおすすめ海外ドラマは『イギリス英語の学習に全力でおすすめ!海外ドラマ14選』の記事を参考にしてください。
英語学習の教材としてみる海外ドラマは、まず作品に魅力があり、見続けるのが楽しくないと続きません!
こちらの記事を参考にしてください。
記事で紹介した海外ドラマはAmazonプライムや、U-NEXT、
Huluなど動画配信サービスで見れます。
動画での英語学習を本格的に考えている人は、これらサービスの比較記事も参考にしてください。

この記事がお役にたてば嬉しいです!アトリ