【必見】オーストラリア英語を学びたい人に役立つ映画14選│グッダイ!

おすすめのオーストラリア映画14選!オージ-英語は面白い
  • URLをコピーしました!

オーストラリア行く前に オージー英語をチェックしたい!
オーストラリア英語の勉強におすすめの映画はどれ?

オーストラリア英語が聞ける映画をさがしている そこの あなた!

この記事では オーストラリアで制作された映画や、オージー俳優が多数出演するおすすめのオーストラリアの映画を14作品紹介します。

オーストラリア映画は、壮大な大自然や、アボリジニ文化、移民の歴史まで感じとれるスケールの大きさが魅力。

聞き取りがむずかしい【オージー英語】のアクセントの聞き取りの練習にと探している人にもおすすめです。特にオーストラリア留学する人や旅をする予定の人はぜひ参考にしてください。

※記事で紹介した映画はAmazonプライムや、U-NEXTHuluなど動画配信サービスで見れます。動画での英語学習を本格的に考えている人は、これらサービスの比較記事も参考にしてください。

あわせて読みたい
【英語学習にどれがおすすめ?】動画配信サービス(VOD)5社を徹底比較! 英語学習につかえる動画配信サービス(VOD)が知りたい! 海外ドラマや洋画をつかった英語学習は、楽しみながら英語を学習できるおすすめの方法です。 今回は英語学習に...
目次

オーストラリア英語を学びたい人に役立つ映画14選

クロコダイル・ダンディ(Crocodile Dundee)1986年

created by Rinker
Paramount
¥800 (2023/03/27 08:50:55時点 Amazon調べ-詳細)

クロコダイル・ダンディ(Crocodile Dundee)』は、オーストラリアの自然の中で暮らす男性のはちゃめちゃコメディ。

クロコダイルに襲われながらも生還した豪傑な男性 マイケル・J・クロコダイル・ダンディー(通称ミック)がまきおこす騒動が王道。

ミックに興味をもったアメリカの新聞記者スーは、オーストラリアまで取材にやってきます。ふたりは大都会NYへ行くことになるのですが…

3作品ともミックの豪快なエピソードとオーストラリアの大自然が満喫できる作品です。

主人公のポール・ホーガンは訛りの強いオーストラリア英語を話しているので集中して聞いてみてください。

クロコダイル・ダンディ3作品

  1. クロコダイル・ダンディ(1986年)
  2. クロコダイル・ダンディ2(1988年)
  3. クロコダイル・ダンディ in L.A.(2001年)

 

『クロコダイル・ダンディ』の無料視聴ならココ!

配信サービス 無料期間 月額(税込)
U-NEXT 31日間 2,189円
Amazonプライム 30日間
学生:6ヶ月無料
500円
(学生:250円)

 

プリシラ(Pricilla)1994年

created by Rinker
¥1,210 (2023/03/26 17:53:41時点 Amazon調べ-詳細)

プリシラ(Pricillay)』は、ドラッグ・クィーン3人組がオーストラリアの内陸を旅するロード・ムービーです。

内陸部の町アリス・スプリングのショーに出演するため、バス『プリシラ号』に乗って旅することになった3人組。

途中アボリジニとの交流があったり、仲間がふえたり、差別や偏見をうけたりと、さまざまな騒動のなか彼らのショーはどうなるのか…

70年代のディスコ・ヒット・ソングと、乾燥した砂漠と、鮮烈な印象のコスチュームがあざやかで、それでいてホロリとする おすすめの映画です。

プリシラの無料視聴ならココ!

配信サービス 無料期間 月額(税込)
U-NEXT 31日間 2,189円

 

ミュリエルの結婚(Muriel’s Wedding)1994年

『ミュリエルの結婚(Muriel’s Wedding)』は、内向的だった女の子が、いろんな体験をとおし一人の女性として幸せを見つけ出すドラマです。

何をやってもうまくいかないミュリエルは、結婚すれば何かが変わるだろうと思い立ち、理想の結婚相手を探しにシドニーへ向かいますが…

映画全体をとおして流れるABBAの名曲がいい感じに流れています。友情に心があたたまる良作です。

『ミュリエルの結婚』の無料視聴ならココ!

配信サービス 無料期間 月額(税込)
U-NEXT 31日間 2,189円
Amazonプライム 30日間
学生:6ヶ月無料
500円
(学生:250円)

 

裸足の1500マイル(RABBIT PROOF FENCE)2002年

created by Rinker
¥1,542 (2023/03/27 08:50:56時点 Amazon調べ-詳細)

『裸足の1500マイル(RABBIT PROOF FENCE)』は、アボリジニの3人の子どもたちの90日間の旅を追った映画です。

1869~1969年のオーストラリアでは、白人男性とアボリジニ女性との混血の子供たちを母親から隔離し、白人文化と同化させる政策がおこなわれました。この世代を「盗まれた世代(Stolen Generations)」と呼びます。

この作品はこの世代に起きた実話の物語です。

1931年アボリジニ混血児の強制収容所から脱走した、モリーと妹のデイジー、従妹のグレイシー。3人はウサギよけのフェンスを頼りに1500マイル離れた母の元へ帰ろうとします…

映画に映し出されるオーストラリアのどこまでも続く荒野と3人の強さに圧倒されます。

オーストラリアへ滞在する予定がある人は『アボリジニと白人社会の問題』は常に話題になるため、観ておくことをおすすめします。

『裸足の1500マイル』の無料視聴ならココ!

現在 日本ではDVDで見ることができます。

オーストラリア(Australia)2008年

created by Rinker
20th Century Fox Jp
¥2,248 (2023/03/27 08:50:56時点 Amazon調べ-詳細)

オーストラリア(Australia)』は、オーストラリア開拓時代を舞台にしたアドベンチャー&ロマンス映画です。

1939年ロンドンから夫を訪ねオーストラリアへやってきたレディ・サラ。

しかし夫は殺され、残された牧場の牛1500頭をダーウィンで売却する必要があった。現地オーストラリア人のドローヴァーと一緒に旅することになりますが…

主役のニコール・キッドマンもヒュー・ジャックマンも、オーストラリア人俳優です。ニコール・キッドマンを観るための映画。

『オーストラリア』の無料視聴ならココ!

配信サービス 無料期間 月額(税込)
Amazonプライム 30日間
学生:6ヶ月無料
500円
(学生:250円)

 

ソウル・ガールズ(The Sapphires)2012年

created by Rinker
¥400 (2023/03/26 17:53:41時点 Amazon調べ-詳細)

ソウル・ガールズ(The Sapphires)』は、60年代に実在したアボリジニ初の女性ボーカルグループ、「サファイア」を描いた(ラブ)ストーリーです。

1960年代のアボリジニの4人の女性たちがソウル・ガール・グループ「ザ・サファイアズ」を結成。ベトナムのアメリカ軍を慰問する仕事につくことになりますが…

歌がいい!全体的にはラブ・ストーリーです。

ストーリーは「盗まれた世代」(主人公ケイ)や、ベトナム戦争などの歴史の闇もみえてきます。

『ソウルガールズ』の無料視聴ならココ!

配信サービス 無料期間 月額(税込)
Amazonプライム 30日間
学生:6ヶ月無料
500円

 

ドリフト 神がサーフする場所(Drift)2013年

created by Rinker
日活株式会社
¥2,732 (2023/03/27 08:50:57時点 Amazon調べ-詳細)

ドリフト 神がサーフする場所(Drift)』は、1970年代にサーフビジネスを創設した兄弟の実話をもとにした青春映画です。

母親と海辺の街で暮らすアンディとジミー。地元で有名サーファーとなったジミーは、兄のアンディと一緒にサーフショップを開くことに…

オーストラリア海岸の海と波がこれでもか!と見れる映画です。サーファーは必見。

『ドリフト 神がサーフする場所』の無料視聴ならココ!

配信サービス 無料期間 月額(税込)
U-NEXT 31日間 2,189円
Amazonプライム 30日間
学生:6ヶ月無料
500円
(学生:250円)

あまくない砂糖の話(That Sugar Film)2014年

created by Rinker
¥300 (2023/03/26 22:50:49時点 Amazon調べ-詳細)

『あまくない砂糖の話(That Sugar Film)』は、「砂糖をとりつづけると人体にどんな影響がでるのか?」を検証したドキュメンタリー作品。

オーストラリア人の俳優デイモン・ガモーが自ら監督・実験台になり、60日間毎日スプーン40杯分の砂糖をとるチャレンジをしたところ…

この実験でガモーの体におこった変化を見ると(脂肪肝、糖尿病の危険、精神面の無力感など)こわくなりました。

「砂糖やめたい!でもやめられない!」という人は必見。

あまくない砂糖の話の無料視聴ならココ!

配信サービス 無料期間 月額(税込)
U-NEXT 31日間 2,189円
Amazonプライム 30日間
学生:6ヶ月無料
500円
(学生:250円)

リベンジャー 復讐のドレス(The Dressmaker) 2015年

created by Rinker
¥300 (2023/03/27 08:50:59時点 Amazon調べ-詳細)

『リベンジャー 復讐のドレス(The Dressmaker)』は、オーストラリアの小説家ロザリー・ハムの同名小説を映画化したサスペンス・コメディ映画です。

1950年代オーストラリアの田舎で見に覚えのない殺人容疑をかけられ 町をはなれたティリー(当時10歳)。

25年ぶりにドレスメーカーとなって町へ戻ってきたティリーは母親と和のうえ、町の女性たちを華麗なドレスで変身させます。しかしそれは復讐のはじまりだった…

主役ケイト・ウィンスレットのムチムチ美女ぶりと、美しい50年代ファッションに惚れ惚れします。!ケイトはイギリス人女優ですがオーストラリア英語で話してます。

『リベンジャー 復讐のドレス』の無料視聴ならココ!

配信サービス 無料期間 月額(税込)
U-NEXT 31日間 2,189円
Amazonプライム 30日間
学生:6ヶ月無料
500円
(学生:250円)

 

Lionライオン~25年目のただいま(Lion)2016年

created by Rinker
¥1,001 (2023/03/26 17:53:42時点 Amazon調べ-詳細)

『Lionライオン~25年目のただいま(Lion)』は、オーストラリアで養子になったインド人男性が、Google Earthだけを頼りに25年ぶりにインドの家族見つけ出すという、実話をもとにしたドラマです。

インドで迷子になったサルー(5歳)はタスマニアに住む夫婦に引き取られ愛情をうけながら育ちます。

大人になり自分が迷子だったことを思い出したサルーはGoogle Earthをつかって故郷を探し始めますが…

義母役のニコール・キッドマンが無償の愛を捧げる母を演じきってます。主人公がむかえるクライマックスとエンドロールに胸が熱くなります。

『Lionライオン』の無料視聴ならココ!

配信サービス 無料期間 月額(税込)
U-NEXT 31日間 2,189円
Amazonプライム 30日間
学生:6ヶ月無料
500円
(学生:250円)
Hulu 14日間 1,026円

 

ナイチンゲール(The Nightingale) 2018年

created by Rinker
¥500 (2023/03/27 10:22:26時点 Amazon調べ-詳細)

『ナイチンゲール(The Nightingale)』は、オーストラリアで差別をうけていたアイルランド人女性の復讐劇です。

イギリス植民地時代である1825年、盗みで流刑囚となったアイルランド人のクレアは、流刑地でその美貌と歌声で、英国軍ホーキンス中佐に囲われていました。

夫と娘を殺された彼女は、復讐を決意するが…

この映画の流刑地が『タスマニア』ということと、主人公の女性が『アイルランド系女囚」ということがポイントです。

当時のタスマニアはアボリジニと白人植民人との戦い(ブラック・ウォー)があり、アイルランド系女囚は当時のオーストリア社会で最も低い地位に差別されていました。オーストラリアの歴史をしる意味でもみておきたい映画です。

『ナイチンゲール』の無料視聴ならココ!

配信サービス 無料期間 月額(税込)
Amazonプライム 30日間
学生:6ヶ月無料
500円
(学生:250円)
Hulu 14日間 1,026円

 

ブレス あの波の向こうへ(Breath)2019年

created by Rinker
¥2,000 (2023/03/27 10:22:26時点 Amazon調べ-詳細)

『ブレス あの波の向こうへ』は、70年代オーストラリアを舞台にしたサーフィン映画です。

少年パイクレットと友人ルーニーが、ミステリアスな男性サンド(伝説的なサーファー)と出会い、サーフィンをとおして大人へと成長する物語。

海が、少年の成長が、、静かに美しく心にしみる映画です。

俳優陣もすべてオージーであり、オーストラリア映画として本当におすすめの作品!

『ブレス あの波のむこうへ』の無料視聴ならココ!

配信サービス 無料期間 月額(税込)
U-NEXT 31日間 2,189円
Amazonプライム 30日間
学生:6ヶ月無料
500円
(学生:250円)

 

ザ・ドライ(The Dry)2021年

ザ・ドライ(The Dry)』は、パンデミックの渦中にあったオーストラリアで爆発的なヒットを飛ばし、数々の国際映画賞も受賞した作品です。

オーストラリアの乾いた土地と、主人公の乾いたため息、過去のガールフレンドの水死と、当時かけられた殺人の疑い、現在の男友達の無理心中事件が作品のなかでリンクしていきます。

乾燥しきったオーストラリアの内陸をバーチャル体験することになるので、冷たいドリンクを用意して見ることをおすすめします。

結末も登場人物たちの関係もすべて乾燥していで、、個人的にはとても面白い作品でした!

『ザ・ドライ』の無料視聴ならココ!

※2021年10月時点では動画配信サービスなしです。配信開始され次第紹介します。

トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー・ギャング(Ned Kelly)2021年

『トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー・ギャング』は、19世紀のオーストラリアに実在した伝説的人物、ネッド・ケリーの半生を描いた伝記映画です。

イギリスからの犯罪者の流刑地として開拓史がはじまったオーストラリア。

ネッドの父はアイルランド系流刑者で一家は無実の罪で投獄されるなどさまざまな差別をうけていました。ネッドは「ケリー・ギャング」の異名をとる強盗(義賊)へ姿をかえていきます…

オーストラリアの流刑者への差別は非常に根が深く、移民同士の軋轢が生じていました。

当時は男性は銃犯罪者が流刑され、特にアイルランド系流刑は差別されていた歴史があります。女性流刑者への差別を描いた『ナイチンゲール』も参照ください。

オーストラリアの英雄といえば、この方の名前があがる歴史上の人物です。

『トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー・ギャング』の無料視聴ならココ!

配信サービス 無料期間 月額(税込)
Amazonプライム 30日間
学生:6ヶ月無料
500円
(学生:250円)

 

オーストラリア英語の特徴とは?

オーストラリア英語の映画をみて、「あれ?特になまってなくない?」という感想をもちませんでしたか?

オーストラリア英語のなまりは、大きく3つに分類されています。

  1. Broad:典型的な訛りの強いオーストラリア英語がこれ。一番わかりやすいのが『クロコダイルダンティ』のポール・ホーガン。
  2. General:オーストラリアで最も一般的といえる英語。
  3. Cultivated:ほとんどなまりがなく、イギリス標準発音(RP)、アメリカ北部の発音とにています。ケイト・ブランシェットやジェフリー・ラッシュ、ニコール・キッドマンに代表されます。

 

オーストラリア英語のアクセントで一番特徴的なのが”a”のアクセントで、”a”を「エ」と発音します。

例) Day(デイ)→ダイになる

また、「Mate(メイト:仲間)」や、「Thank you=Ta(タ)」などのスラングも最初は戸惑いますが、基本的にアメリカ英語、イギリス英語と大きな違いはありません。

こういったオーストラリア英語の特徴を知っておくと、英語が聴き取りやすくなります!

その他英語教材としておすすめの動画一覧

イギリス英語、アメリカ英語、インド英語など、いろんなアクセントの英語を学べる映画や海外ドラマのリストを記事にまとめました。

あなたが目指す英語アクセントにあわせてぜひ参考にしてください。

イギリス英語の学習におすすめの映画

あわせて読みたい
【保存版】イギリス英語を学びたい人に役立つ映画24選!初心者~上級者まで ・イギリス英語の映画が知りたい! イギリス英語の特徴は、「Rの音が弱め」、「地域や階級による英語がある]、「英語を公用語とする国のほとんどが実はイギリス英語」...

イギリス英語の学習におすすめの 海外ドラマシリーズ

あわせて読みたい
【保存版】イギリス英語の学習に!海外ドラマ15選でネイティブ発音をめざそう 海外ドラマを英語の教材にするのは、まさに「生きた英語(ネイティブの発音や英語フレーズ」を学ぶための最高の手段です。 特にイギリス英語の勉強を目指している人にと...

クィーンイングリッシュ・RP発音学習におすすめの 映画

あわせて読みたい
【保存版】RP発音のイギリス映画14選!映画でクィーンズイングリッシュを勉強する RP発音の勉強におすすめの映画はどれ? クィーンインズグリッシュってどんな英語? イギリスの標準英語といわれる『クィーンズ イングリッシュ』の映画をさがしている人...

アメリカ英語の学習におすすめの 映画

あわせて読みたい
【保存版】英語の勉強におすすめの”海外ドラマ13選”でネイティブ発音をめざす! 海外ドラマや映画は、英語の勉強に役立つの? 率直に言って答えは「YES」です! しかし「聞き流し学習」はあまり意味がありません。英語は耳に慣れますが、全く面白みを...

インド英語・ヒングリッシュの学習におすすめの映画

あわせて読みたい
【保存版】インド英語の勉強に役立つインド系映画15選│ヒングリッシュは面白い! インド英語が聞き取れない!? インド人の話す英語を聞き取れるようになりたい! ヒンドゥー語と英語が混じったインド英語は、「Hinglish(ヒングリッシュ)」と呼ばれ...

 

その他、ビジネス英語の学習にむく映画や、初心者むけの海外映画を紹介しています。

まとめ

以上「オーストラリア英語のアクセントがわかる映画14選」の記事を紹介しました。

オーストラリアでワーキングホリデー、留学、移住を考えいているなら、これらの映画を観ておくことをおすすめします。

オーストラリア英語だけでなく、大陸の広大な自然や、歴史や文化を知ることができます。特にアボリジニと移民の歴史は知っておくと、オージーとの会話に役立つでしょう。

 

これからも「オーストラリア映画の学習におすすめの映画」を見つけ次第、追記させていただきます。

 

英語のリーディング学習にはオーディオブック音読を生活に取り入れるのが超おすすめ!わたしもAudibleの聴き放題で、移動時間と家事のスキマ時間に英語や日本語の本を耳読しています。

 

Audibleの登録から使い方を別の記事でまとめています↓。30日無料で試せるので、まずは英語リーディングに試してみませんか?

 

あわせて読みたい
【Audibleで英語の学習】が最強すぎ!聴き放題の音読で”英語耳”をつくれる 英語リスニングの効率的な方法はある? 英語のリスニング力の強化のために、英語の音読方法をさがしている人へ。 Amazonが提供する世界最大のオーディオブックサービス...

 

↑この記事のリンクは一部広告になっています。リンクから公式サイトへ移行すると、私に紹介手数料が入るしくみです。記事が役立ったと感じた方がリンクをふんでくださるとうれしいです。

 

この記事がお役にたてば嬉しいです。アトリ

おすすめのオーストラリア映画14選!オージ-英語は面白い

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次